![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私たちと一緒に活動をしていただけるメンバーを募集しております。
比較的若い団体で、20代〜40代のメンバーが大部分を占めています。 メンバーの雰囲気は、真面目で比較的おとなしく、のほほんとしたあたたかな人柄の人達ばかりです。 病院や医療関係、会社員など、働いておられる方がほとんどで、 練習時間を限定しなければ集まることができません。 オケはやりたいけど「仕事が忙しい」「勉強が忙しい」「家庭がある」「子供がいて夜の練習はちょっと…」などの理由で 毎週夜間練習があるアマオケは辛い、とお困りの社会人、学生、主婦の方。 いかがでしょうか?一緒にいい音楽を作りましょう〜♪


募集パート (2023/7/12時点) |
※ ★印:管楽器の募集については簡単なオーディションを行う場合があります ※ 上記以外のパートは、お問い合わせください |
練習場所 | 相模原市内公共施設 (相模原市立総合学習センター、上鶴間公民館、他) |
練習日時 | 原則として日曜日午後、月に1〜2回の合奏・分奏 (演奏会前は回数が多くなります) ![]() |
参加資格 | ・練習に積極的に参加して頂ける方 ・オーケストラ、またはアンサンブル経験者の方 |
参加費用 | 入団費 ¥2,000 団費 ¥2,000/月 演奏会参加費 ¥20,000/回(予算により変動します) ※学生の方は、月団費免除、および演奏会参加費が半額となります。 |
当団は神奈川県相模原市を中心に活動を行っておりますが、近隣の町田市、八王子市、横浜市、座間市、大和市、海老名市、厚木市、 その他の地域の方も大歓迎です!
団員大募集中のパートからひとこと
![]() |
Vn Vnってソロもいいけど、やっぱりアンサンブルも楽しいよね、と思いませんか?そんな楽しみを味わいたい、というメンバーが集まっているリュミVnパートです。 弦分奏では、合奏に向けての準備というだけでなく、弦楽アンサンブルのような美しさを目指して、コンミスを中心に楽しく(時に厳しく)練習に励んでいます。 オーケストラに興味をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に演奏してみませんか? そして、演奏会の後にはおいしいお酒を飲みましょう! もちろん、飲めない方も大歓迎です♪ まずは、気軽に見学にいらしてくださいね。 |
![]() |
Va できるだけ沢山の人数で、オーケストラを支えたいです。是非一度、楽器を持って見学にお越し下さい。 初心者の方も頑張っています。ご一緒に楽しみましょう! |
![]() |
Vc 老若男女、美男美女、善男善女の集団。わきあいあいで、いつも明るく楽しくがモットー。オーケストラの経験有無は問いません。 お待ちしております! |

見学希望、入団希望の方、当団にご興味をお持ちの方は、ぜひ一度、練習を見学にいらしてください。
下記のフォームよりお気軽にご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。
なお、フォーム(またはメール)に記入頂いた情報は、申込みご本人との連絡、 および見学の手続きの参考とさせて頂くことを目的として使用し、それ以外の目的には使用いたしません。
※ 基本的には2、3日以内に返信させて頂きます。1週間お待ち頂いても返信が無い場合は、お手数ですが 再度お問い合わせをお願い致します。
※ 送信ボタンを押した後、入力頂いたメールアドレスに送信頂いた内容のメールが届きます。 メールが届かない場合はお手数ですが受信拒否等をしていないかご確認の上、再度お問い合わせをお願い致します。
※メールでお問い合わせいただいても結構です。以下までご連絡ください。
連絡先:リュミエール広報担当